会社概要
製品案内
主要取引メーカー
お問い合わせ

干渉縞検査照明〔卓上〕|低圧ナトリウムランプ採用で干渉縞を可視化

干渉縞検査に特化した照明
 KNL-35D/KNL-55Dは、液晶カラーフィルターなどの干渉縞検査に最適な卓上型干渉縞検査照明です。
 本製品は低圧ナトリウムランプ(単色光)を採用。

なぜLEDではなく「低圧ナトリウムランプ」なのか?
    LED照明は波長が広く、色成分が多いため干渉縞が見えづらいという課題があります。
   これに対し、低圧ナトリウムランプは干渉縞検査に適した単色光を発するため、
   膜厚差や異物による干渉縞を可視化することができます。
   干渉縞検査に特化した光源として、LEDなど他の光源では対応が難しい検査に最適です。
   低圧ナトリウムランプの確保が難しい今、弊社独自のルートで供給を実現。
   ユーザー様のニーズにお応え致します!


KNL-35D



KNL-55D

 



干渉縞 

 

製品の特長(KNL-35D / KNL-55D)

  • 干渉縞検査に最適な単色光(低圧ナトリウムランプ)
  • パネル角度:0~90° 可変式、作業環境に応じて柔軟に調整
  • チラツキが少ない電子安定器を採用
  • 調光機能付き
  • 長寿命ランプ:約9,000時間
  • 電源を内蔵した持ち運び可能なスタンドタイプも製作可能

使用例・検査対象(干渉縞検査)

  • 液晶パネルの干渉縞検査
  • セルギャップ(層間距離)の観察      
  • 偏光板・カラーフィルターの膜厚ムラ・異物検出
  • PETシートなどコーティング膜の均一性検査

製品仕様  

カタログダウンロード

 PDF PDFカタログ ダウンロード(日本語版)「KNL-35D・55D」(365KB)

PDF  Download PDF (English)「KNL-35D・55D」(170KB)


仕様、納期、ご相談は下記よりお気軽にお問い合わせください。
カスタマイズ対応も可能です。まずはご要望をお聞かせください。
お電話・メール・フォームいずれでも承ります。
お問い合わせはこちら